8月14日 嫁、娘たちを置いて、一人でインスタで有名になった
濃溝(のうみぞ)の滝までドライブへ
(濃溝の滝は、千葉県君津市の清水渓流公園にある滝(?)です。)
朝8時半ごろ家を出発して、高速道路に乗り濃溝の滝を目指したが、
コロナ禍で高速も空いてるかと思いきや、宮野木JCTを過ぎた当たりから大渋滞に
注意:画像をクリックするとオリジナルサイズの画像が別タブで開きます。(オリジナルサイズ約30M)
画像サイズが大きいので、完全に画像を読み込むまでに時間がかかる場合があります。
(ボケている写真も気長に待てば、きれいに表示されかも)
30分くらい渋滞にはまったが、無事脱出できトイレ休憩に市川SA
渋滞後のパーキングなのでかなり混んでました(^^ゞ
トイレだけ済ませてさっさと出発!
トイレ休憩後は一路、濃溝の滝へ
駐車場は第1、第2共に満車だったので、第3へ
木に囲まれた散策道を歩いて、濃溝の滝へ
到着!
写真で見るよりも穴が大きいΣ(・□・;)
そしてハートに見えなくもない(笑)(実際にインスタとかで見られる
きれいなハート形に見えるのは3月と9月のお彼岸時期で朝6:30〜7:30の
太陽が差し込んでいる日らしい)
アップで
ハートっぽいのをメインで
一通り撮影できたので駐車場へ
帰り道は木道
途中、ハグロトンボに遭遇
駐車場の入り口に立ってた看板
つづく
ご覧いただき、ありがとうございます<m(__)m>
それでは、また(^^)/
【自然の最新記事】