写真撮影に行けてないので、久しぶりに更新です(^^ゞ
昨日日曜日、久しぶりに風もなく天気が良かったので、
朝5時起きして、近所のレンコン畑へ蓮の花を撮影に行ってきました(^^♪
花の咲き具合は、1部から2部咲き程度ってところですかね
では、写真多めで
注意:画像をクリックするとオリジナルサイズの画像が別タブで開きます。(オリジナルサイズ約30M)
画像サイズが大きいので、完全に画像を読み込むまでに時間がかかる場合があります。
(ボケている写真も気長に待てば、きれいに表示されます)
前ボケを使って
つぼみを
下から
花粉を集めるハチさん、体中に花粉が、そして足には塊も
ピンク系を
おまけで生き物シリーズ
アオサギ
クモ
最後はしずくで
α7RUにTAM 70-180mm、解像度すごいですねΣ(・□・;)
とりあえず、等倍干渉が楽しい(笑)
蓮の花まで距離があっても、解像度がいいので蓮の花が小さく写っても
見れるのですが、次はE-M1 UにLeica 100-400mmで晴れた日に
撮影に行ってみたいと思います。
ご覧いただき、ありがとうございます<m(__)m>
それでは、また(^^)/
【自然の最新記事】