先日の日曜日に茨城県の筑西市にある天引観音へ詣でてきました。
駐車場に車を停めて、参道を登っていくと門が
あじさいを絡めて
門をくぐりながら上を見上げると
門をくぐり抜け、階段を奥へ行くと本堂が
本堂の隣には多宝塔が
多宝塔を上から
更に奥に進んでいくと奥の院が
奥の院の周りにはいろいろな紫陽花が咲いていました(^^♪
奥の院の奥には何やら笑顔の鬼瓦が(笑)
多宝塔を登って行った先には、
つつじに蝶が
更に山奥には孔雀が放たれて。。。
以上天引観音でした(≧◇≦)
おまけ
天引観音から見える関東平野
筑波山?