マイクロフォーサーズ用の望遠レンズですが、まずはLEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3を
購入しました。
sigma 50-500mm代替えとして、APS-Cとフォーサーズ換算で比較ですが
Wide側は75mmから200mmに、Tele側が750mmから800mmになりました。
Wide側はsigmaの圧勝ですが、Tele側は少し伸びました(笑)
sigmaの50-500mmはWide側が50mm(75mm)始まりということで
非常に使いやすかったのですが、いかんせん重量が。。。
2kg弱ありましたのでα77Uと組み合わせると2.7kgにもなりました(笑)
手持ちで行けなくはなかったのですがやはり1日持ってると腕が(^^ゞ
まずは開封してフィルタを取り付けてG8にマウントしてみました。
恐ろしく小さいですねΣ(・□・;)
400mm(800mm)のレンズとは思えない。
G8との組み合わせで1.5kg
α77Uとsigma 50-500mmの組み合わせの半分強!軽い!!!
庭に蝶が飛んでいたので試写を
何故かISOオートの上限設定3200まで上がっていました???
9月の運動会までに使えるようにしないと。。。
ということで本格的な試写はまた今度(^^♪