最近パナソニック尽いているつながりで、家のテレビも日立からパナソニックに買い換えました(^^♪
事の発端は、今まで日立のプラズマテレビ Wooo P50-XP05使っていたいのだが、
ここ2年くらい画面が赤くなる現象(Woooのプラズマテレビでちょいちょい発生する現象?)が
発生していたのですが、この夏はひどくなりほぼ画面の黒いところが赤い状態(笑)
ドラマなんか見ていてもホラー映画状態(^^ゞ
もう見るに堪えられなくなり買い換えようということになりました。
電気屋にテレビを見に行ったら、置いてあるのはほぼ4Kテレビ、時代は4Kテレビなのですね。。。
まぁ選択肢がほぼ4Kテレビしかなかったので、とりあえず4Kテレビを購入することは決まり
さてどのメーカを買うかなとなったのですが、どのメーカも映りはきれいで、
さらに電気屋で流している映像は4Kのきれいなの動画ばかり、これは決まらない(笑)
その後別の日に、また電気屋へ行き、一応確認のために各社のテレビで地デジのニュース映像を
流してみただが違いはわからず。。。
なので、どれを買っても一緒なのかなとなり、その中で好きなメーカということでパナソニックに
決めました。
購入したのは去年モデルの4Kビエラ EX750 55V型
*画像はパナソニックのサイトから
ちょうど在庫処分かなんかで価格.comの値段よりも安く購入することができました(^^♪
そして昨日電気屋さんが届けてくれて設置までしていってくれました。
まだ2日間しか見ていないのですが、お店で見るより画質はよく感じ
普通の地デジが前のWoooよりもかなり解像している感じです。
色味は寒色系かなぁ
ブルーレイをつないでズートピを見たのですがあまりの奇麗さに驚愕しました!
そしてそして外出先からスマホで録画予約ができることに驚き!!!
時代は進化している(^^ゞいやぁ便利な世になった
今回の買い物は、大満足!
というか最近のパナソニック製品に大満足!
ということで、次回はまたまたパナソニックネタ
購入したレンズが届きました。