今更ながら、ソニーのAマウントのレンズを調達(^^ゞ
今回我が家にやってきたのは、巷でも評判の開放F2.8のレンズ
そう!28-75mm F2.8 SAM
(アマゾンでも安く中古が出回っているので、参考に)
購入理由は。。。
毎年、2か所の花火大会を55mmくらいと75mmくらいで撮影しているのだが、
今年はフルサイズ(α7R2)で撮影してみようと思い立ったが、レンズがなく
安くて写りのいいのを探したら、このレンズに行き着いた。
LA-EA3も持っているので、調達してみた次第。
某オクで2万弱で購入したのだが、ピントリングと絞りリングが
経年劣化で白化している代物
入札する時点で分かっていたが、届いてみたらかなり白かった(笑)
なので、昔ネットで調べた際に見つけた、白化解消の技を試してみること。。。
そしたら、なんと。。。
白化の解消(^^ゞ
こちら
もう少しがんばれば、もう少し黒くなるかも(笑)
(お試しの際は、自己責任でお願いしますm(__)m)
技というほどたいそうなことでもなく、レンズ持っている人なら結構も持っていると思われる
無水エタノールで拭いただけ( *´艸`)お掃除および消毒を兼ねて全体もふきふき
今ではコロナの影響で、無水エタノールも手に入りにくい状況。。。
(コロナ以前はamazonで1000円くらいだった気が。。。)
早く普通に手に入る日常に戻ってほしいですね。
ご覧いただき、ありがとうございます<m(__)m>
それでは、また(^^)/