自宅の庭にいろいろな花が咲き始めました(^^♪
2018年03月24日
2018年03月05日
ミュージアムパーク 茨城県自然博物館
3月3日のひな祭りの日に、坂東市にあるミュージアムパーク 茨城県自然博物館に行ってきました。
現在は、企画展として変形菌をやっていました。
まず入館して、お出迎えしてくれるのがマンモスの骨格化石
展示はその他いろいろありましたが、ほとんど写真を撮影していませんでした(笑)
なので、展示についてはこちらを(^^ゞ
α7Sにタムロン90mmマクロを付けていったので、野外施設にある花なぞを撮ってみました(^^ゞ
2018年03月04日
フルーツピークス つくば店へ行ってきた(^^♪
3月3日のひな祭りの日、茨城県自然博物館へ行った帰りに
タルトが美味しいと言う フルーツピークス つくば店へ行ってきました。
まずはタルトの前に腹ごしらえということで、生パスタを注文
パスタを注文するとサラダが付いてくるのですが、これがフルーツが添えられているサラダ
おしゃれですね(笑)
因みに写真を撮り忘れたのですが、パスタを注文するとフルーツスープの飲み放題も
付いてきます。これがまた、うっすらとショウガが効いたフルーティーなコンソメスープで
めちゃうまでした。食前に2杯、食事中に3杯、タルトを食べた後に1杯飲んでしまいました(^^ゞ
サラダを食しているとパスタが運ばれてきました。
注文したのは揚げ茄子とクリームミート
パスタがもちもちで量も結構あり、食べ応えがありました♪
因みに、嫁はいかと大葉のペペロンチーノを
長女はきのこクリームを
次女は柑橘香るサーモン和風を食べましたが、どれもほんとうに美味しかったです。
さてパスタを食べた時点でお腹はかなり満たされていましたが、ここからが本日のメイン
タルトでございます!
食べたのは、春蜜柑(はるみかん)
柑橘系がたっぷりと乗っていて、甘酸っぱい食感で口の中が満たされるタルトでした。
ほんとうにほんとうに美味しかったです(^^♪
因みに嫁はフルーツティアラを
長女はいちごとチョコムースを
次女はミックスベリーをペロリと食べ、あまりの美味しさにみな感動していました(笑)
パスタもタルトもほんとうに美味しく
嫁もまた行きたいと言っていたので、また行ってみたいと思います(^^♪
2008年10月、 11月
2009年3月、 4月、 5月、 6月、 7月、 8月、 9月、 10月
2010年1月、 4月、 5月、 6月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2011年1月、 2月、 3月、 4月、 5月、 6月、 7月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2012年1月、 5月、 7月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2013年1月、 3月、 5月、 6月、 7月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2014年1月、 2月、 3月、 4月、 5月、 6月、 7月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2015年3月、 4月、 5月、 6月、 7月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2016年1月、 2月、 3月、 4月、 5月、 8月、 9月、 10月、 11月、 12月
2017年1月、 3月、 4月、 5月、 6月、 7月、 8月、 10月、 11月、 12月
2018年1月、 2月、 3月、 4月、 6月、 7月、 9月、 10月、 11月、 12月
2019年1月、 3月、 5月、 6月
2020年4月、 5月、 6月、 7月、 8月、 9月、 10月