先週土曜に一泊二日で群馬県の伊香保温泉近辺へ旅行に行ってきました。
一日目は吹割の滝と伊香保温泉の石段街へ
二日目は榛名湖および榛名神社へ行ってきまし。
今回のカメラ機材、ボディはGX7MK2とGM1S
レンズはEF10-18mm、LEICA 15mm、LUMIX 45.2mm、LUMIX 14-140mm
一日目
朝5時頃に自宅を出発し、圏央道を使用し関越道へ
圏央道が東関東道から東名高速までつながり、すこぶる便利になりました(^^♪
1時間半くらいで関越道 高坂SAに到着 トイレ休憩&娘たちはかき氷休憩をし出発
本日の目的地近くの、吹割の滝駐車場には9時半頃到着
すでに外は猛暑。。。車を止めたのが少し離れた、無料の市営駐車場のため滝まで徒歩で
川の上側の道を歩いて行ったのだが、アップダウンが激しい上に
先日熊が出没したとかの表示があり、汗だくだくになりながら必死に滝を目指しました(笑)
所要時間20分は第一観瀑台までの距離だったみたいで、滝まではさらに歩かなくてはならず
1時間くらい必死に歩いて滝に到着
目に飛び込んできたのは、東洋のナイアガラ
水量もたっぷりで迫力があり、見応えたっぷりでした(^_^)/
ここまでの道のりはすごく暑かったのに、滝周辺は水しぶきが霧状になり
すごく涼しく気持ちよかった♪マイナスイオンもたっぷりでした(笑)